Entry

闘犬アッシュ21

楊家女将伝(サブタイトルの『女ドラゴンと怒りの未亡人軍団』に( ゚д゚)ポカーン)がいまいちすぎてがっかりです。男どもが軒並み情けなくて頭悪くてイライラしました。女性陣はかっこいい。排風さんが特に! 使用人女性たちは全員坊主頭にして、勝つまで伸ばさない覚悟で出陣するんですが、排風さん坊主頭が死ぬほど似合います!! 強いしheart04

ストーリーは詰め込み過ぎで感情移入しづらく、戦闘シーンはあんまりリアルではなく、早回しとワイヤー多用でコミカルなイメージ。京劇を意識したのかもしれません。女性陣の活躍は京劇に多いですし。でも好きじゃない……この殺陣。ワイヤーとか早回しとかがあからさまにわかると萎えてしまう。『マッハ!!!!!!!』のせいで目が肥えたのかなー。

穆桂英ですが。楊家将演義では脇役のようですが、京劇には彼女主役の演目も多く、人気のあるキャラクターなのに、なんか地味で、過去の回想以外にあまり戦闘シーンがなく、ちょっとがっかりでしたー。つか、「女ドラゴン」って誰? 龍頭杖のひいおばあさまのこと??

以下、闘犬。

Pagination

Utility

Calendar

03 2025.04 05
S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

About

料理、読んだ本、見た映画、日々のあれこれにお礼の言葉。時々パラレルSSを投下したりも。

Entry Search

Page