背景変更しました
ずっと同じもので気になっていたのでほっとしました。さすがにTOP絵を描くのは当分無理そうですが……変えたいですが……少しずつならいけるのかな……
流行性結膜炎ですが、結局私も感染しました><
木曜、起きたら左目が目やにだらけで。娘と同じ眼科は木曜休診なので、違う眼科にいきましたが、流行性かどうかは多分まだ検査しても出ないけど結膜炎は間違いないってことで二種類の目薬が出ました。娘は昨日登園許可が出たし、私は今日再受診して、あと三日だけ目薬差してそれで治療終了、ということに。結局隔離までには至りませんでした。良かった。
人様の迷惑にならないよう娘と二人、ずっと家の中に籠っていましたが、そうすると娘は大好きなおさるのジョージをエンドレスでずっと観ているので、あれこれ作業が進んだのは良かったかな……。小説の方は、嫁担ぎと人造天使が同時に進んでる感じですが、嫁担ぎの方が短いので、次はそれになると思います。2011年に公開したものとは内容が変わってるので、これは更新時には履歴に載せようと思います。
保育園では、布おむつ(今時! 登園したら布おむつに履き替えさせるのもお支度の一つでした。一枚33円で、使用量に応じて毎月徴収されてました)の使用量が減った一歳クラスの後半くらいからトイレトレが始まりました。保育園でも、登園したら紙おむつからトレパンに履き替えさせます。なのでうちでもトレパンを履かせているのですが、お休みの日には出かけることが多く、結局紙おむつで一日終了、ということも多いです。
先日、お風呂に入るほんのちょっと前にちょびっとだけうんちが出まして(保育園から帰ったあとは紙おむつ)、促すとトイレでおしっこもしたので、当分しないだろうし新しいおむつがもったいないからとノーパンでいさせました。どうせお湯が溜まるまでです。すると、しばらくしてトイレでがちゃがちゃ水を流そうとしているので「いたずらしたらダメよ!」と怒鳴りますと、「うんこん! うんこんでた!」と言うのです。さっきしたばっかだから「うそー!(最近、すぐバレる嘘を付いたりする)」というと「うんこん! ちっちゃいうんこん!」と妙にリアルなことを言うので、「えー」とトイレを覗いたら……! 確かに便器の中にうんちがあります。しかもさっきのほど少なくもない。
二歳五ヶ月になる前の子供が自主的にトイレに行ったというのがにわかに信じられず、慌てておしりを拭いたら、さっき清拭したにもかかわらずうんちがべったり……「えっ、本当に?!」と大感動して主人初め各所にLINE送ってしまいました。
その後、トレパンだとテレビやおもちゃに気を取られて失敗も多いのですが、ノーパンだと無失点であることがわかりました。このまま垂れ流しにするのはマズイと二歳児なりに自制が働くのでしょうか? とりあえず紙おむつにさせるよりは良いかもと、家にいる時はノーパンなのですが、このままだとノーパンでないとトイレ出来ない子に育つような気もして……難しいですね、トイレトレって。
昨日、おしっこしたくてトイレに行ったのに、お母さんが階段付き子供用便座をセットするのを忘れていて一人で用を足せず、「おかーしゃん! カエルちゃん! かえるちゃーん!!(カエル柄の便座)」と泣き叫んでいるのに慌ててセットに走った、という一幕がありました。(間に合いました)娘はしゃくりあげながら便座に座ってましたが、私は笑いすぎて涙が滲んでました。